≪THE LONG AND WINDING DOWNLOAD的回想、いいわけ≫
これがいわゆる第一回目です。5分ほどにまとめられてますけど
実際は20分くらい喋ったのを編集してます。
だいたいこんな感じでユースムースの全ては決められていきます。
いやー、それにしてもグダグダ(笑)すんませんね。
とりあえず今回でギター近藤の自宅スタジオ名称を「baba studio」に
番組名を「 うぃっす!ユースムースっす!テステス、マイクチェック1,2 プチョへンザップ YO!」にしたのでした。
で案の定このグダグダ具合に各方面から苦情が殺到。
次の回でリベンジを誓ったのでした。
あ、オープニングのジングルの声はツ○ヤのを参考にしてます(笑)
ユースムースアヴェニュー 青江
↓以下、アップ時の文章
はいー今回はギター近藤君の登場でより充実(というよりダラダラ長い?)
内容になりました。
週末の方がみなさんじっくり楽しんでもらえるかなって感じで週明けを待たずにアップ!です。
イヤホン、ヘッドホンでこっそりジックリ聴いてくだされ。
よちよち歩きのスタートです。番組内でも触れてますが
6月2日(金)吉祥寺Planet-K
「FRIDAY HIT PARADE」
開場18:30 開演19:00 (出演は21:15からの予定)
前売¥2000 / 当日¥2300 (Drink別)
w.もやしバット / ジェントルズ / The Vector Pluss
「青江好祐がベースを弾き、歌います!」
青江 好祐 ボーカル・ベース
近藤 光史 ギター・ボーカル
お友達
近田 崇仁(FROM はいからさん) ギター・コーラス
春成 幸洋(FROM the powerful banana) ドラム・コーラス
てなステキライブがありますです。チケットお問い合わせは
youthmousseavenue@yahoo.co.jp まで
ユースムースアヴェニュー WEB
http://yma-web.com/ご意見ご感想はコメント欄、BBS、バシバシお待ちしてますよん。
ていうか番組内で読んでも面白いね。
まあそんな感じで、どうぞー
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ユースムースアヴェニュー at 05:34|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
プチョへン
|

|